2018'04.20.Fri
ここ最近、暖かく天気のいい日が多くなってきたので
やっと冬眠から目覚めつつあるkumiです。
ずっと気になっていた家の中の整理を始めました。
衣替えをしながら衣類の整理、乱雑に本棚に積んであった本の整理、
山のように積み重なった布山の整理…とりあえずそんなところから。
もったいないような気がしてしまって捨てられない性格の私ですが
そんなことを言っていては部屋がスッキリとはいくわけもないので
思い切って処分もしています。
久しぶりにオークションにも出品。
慣れないのですごく時間がかかってしまいますが
ただ捨てるだけじゃ罪悪感でいっぱいになっちゃいそうですからね⤵︎
少しずつ頑張ります!!
2018'04.16.Mon
昨日から鼻水がひどくて
花粉症がひどくなった!?と思っていたら
旦那サンから風邪がうつってしまってたみたいで
朝ごはんを食べた後あたりからだるさが💦
やらなくちゃいけない家事を済ませて
熱をはかってみたら38度でした🌡
久しぶりの熱ですよ⤵︎
早く治さなくては!!!
2018'03.09.Fri
生協の共同購入をしているのですが
少し前からネット注文が便利だな〜と思ってネット注文にしてたんです。
今日は午前中に美容院を予約していたので
今朝10時が注文の締め切りだということをすっかり忘れてしまって
利用登録してあったお豆腐と
カートに入れてた数百円分の商品だけが注文になってしまいました⤵︎
それでも個配料260円くらい(?)はかかっちゃう💧
無駄な出費 💸
やっぱり注文書に手書きして注文したほうがいいかも…と思った出来事でした。
この春は息子の中学校入学で大きな出費があるので
今後は気持ちとお財布の紐をしっかり締めていかなくては!
2018'02.13.Tue
不調が出始めたのは12月…
そういえば去年は42歳。
女性は体の変化が起きやすいと言われている年だった。
あれから症状は一向に良くならず💧
それどころか20年ぶりくらいに悪化したアトピー。
顔がひどくて目の周りとかだからマスクでも隠せず外出もできないよ⤵︎
どんどん気持ちが沈みます。
2018'02.05.Mon
よく思い返してみると12月の始めからくらいかな…
頭皮にかゆみを感じて、シャンプーのせいかな?って
アミノ酸系のものに変えてみたけど良くならなくて
娘が温泉で使ってみてよかったよ!というので
今度は馬油のシャンプーにしてみたけどこれもダメ。
Dボーテも使ってみたけどダメ。
1月下旬くらいになったらさらにフケと痒みと抜け毛がひどくなって
今年は寒さが厳しいし乾燥かも…と思って
頭皮にもいいというシャンプーにした。
お風呂にスクワランオイルを入れるといいという記事を見つけて試している。
ビタミンやセラミドのサプリメントも飲むようにした。
最近は顔も調子悪くて肌荒れ状態なので
化粧水たっぷりつけてサンホワイトで保湿。
何を試してもどれも即効性がなくて
頭皮を掻きむしりたくなる衝動にかられながら我慢の毎日です💧
もともとアレルギー体質なので教えてもらった腸内環境の改善も頑張ってみようと思います。
あと運動をすることと。
早く良くなってくれるといいんだけど…。
こんな状態なので出かけるのは嫌なんだけど
今日は息子の中学入学の説明会があるので頑張って耐えてきます!!